top of page

お知らせ
Topics & News
個人の力量向上を目的とした「技能道場」を開催
2018年1月から1年間にわたり木下精密工業株式会社は、「技能道場」は勤続45年の大ベテランが中堅社員に、加工現場での重要点の再確認、再教育を行いました。 第1回 計4回 中途採用者向け「機械製図」 第2回 計5回 若手社員向け「図面教育」「技術訓練」 第3回 計4回...
2018年12月25日


経済産業省より「地域未来牽引企業」に選定されました
木下精密工業株式会社は、2018年12月 経済産業省より「地域未来牽引企業」に選定されました 地域未来牽引企業とは、地域内外の取引や雇用の実態等を勘案し、地域経済への影響が大きく、成長性が見込まれる、地域経済のバリューチェーンの中心的な担い手、および担い手候補として選定され...
2018年12月3日


ハンディプローブ 三次元測定機 MX-1000/1500 導入
キーエンス ハンディプローブ 三次元測定機 MX-1000/1500 導入しました。
2018年11月10日


木下治彦 旭日単光章受章
2018年11月3日 平成三十年秋の叙勲で弊社社長木下治彦が、旭日単光章を受章致しました。これもひとえに皆様方のご支援ご鞭撻の賜物と深く感謝申し上げます。
2018年11月3日


横型マシニングセンター導入
松浦機械製 横型マシニングセンター H.PLUS-300を導入しました。
2018年10月19日


経済産業省 第7回 ものづくり日本大賞 優秀賞受賞
経済産業省 第7回 ものづくり日本大賞 優秀賞を受賞しました。 受賞件名「縫製現場の生産性向上、合理化、安全に貢献する工業ミシンン付帯装置の開発」
2018年2月20日


縦型マシニングセンター導入
松浦機械製 マシニングセンター V.PLUS-550を導入しました。
2017年12月21日


(公財)名古屋産業振興公社「技術のひろば」に紹介されました
技術のひろば 「新製品新技術紹介」に記事が掲載されました。
2017年12月20日


中部経済新聞に掲載
挑戦する中小企業 ~日本政策金融公庫の取引先~ に掲載されました。
2017年12月15日


若手社員による「QCサークル発表会」を開催
今年7月に「機械製図」講座に参加したメンバーが、3か月に渡りQCサークル活動を行い、その成果を発表しました。
2017年12月8日


bottom of page